2023年12月7日 Dojo9.2.0をリリースしました。
新機能及び改良機能
1. Wordインポート機能を追加しました。
PowerPoint インポート機能と同様に、既にお持ちの Word マニュアルを Dojo に取り込めるようにな
りました。本機能により Word マニュアルの再キャプチャーを行う必要がなくなりマニュアル作成の
効率化が図れます。
2. レイアウト機能を追加しました。
対象のステップのプロパティでレイアウトを「適応しない」に設定した場合、Wordジェネレートおよ
びテンプレートWordジェネレート時に、1ページとして出力することができるようになりました。
※レイアウト機能はWordジェネレート、テンプレートWordジェネレート成果物にのみ有効な機能
となります。
※レイアウト「適応しない」で出力した場合、対象のステップのみキャプション名(ブランチ名)
およびステップ説明文は出力されません。
3. 置換にステッププロパティの置換を追加しました。
ステッププロパティの置換ではレイアウトの適応/適応しないを一括で設定できます。
バグフィックス
1. 動画編集時にタイムラインのスライダーがスムーズに動かない事象を解消しました。
2. 動画編集時にモザイクを挿入して PowerPoint ジェネレートするとモザイクの位置
が左にズレている事象を解消しました。
3. 動画編集時に mp4 の拡張子を大文字「MP4」にすると動画挿入に時間がかかる事
象を解消しました。
4. テンプレート Word 成果物を名前を付けて保存しようとすると、Word 側でメッセ
ージが表示されて保存できない事象を解消しました。
5. 動画やモザイクなどの大きさ変更時に斜めのところが触りにくく、サイズ変更がス
ムーズにできない事象を解消しました。
6. コメントの自動調整を「自動調整する」にした際に吹き出しをクリックすると文字
の長さに合わせて吹き出しが大きく調整される事象を解消しました。
7. HTML5 ジェネレート成果物がぼやけている事象を解消しました。
8. Dojo のヘルプタブにある Dojo ユーザーサポートサイトボタンの URL を変更しま
した。(https://tepssdojo.zendesk.com/hc/ja)
9. Dojo のヘルプタブにあるチャットボットのボタンを削除しました。
10. 定型文の語尾を「下さい」から「ください」に変更しました。
11. プロジェクト名に「,」が含まれていると MP4 ジェネレートが落ちる事象を解消し
ました。
12. ScoreBook_DHTML を再生すると最後の方の音声が途切れたように聞こえるステ
ップがある事象を解消しました。
13. バックアップからの復元が失敗する事象を解消しました。
14. ステップ挿入より新規挿入を複数ステップの挿入を行った場合、またはステップ挿
入より新規挿入したステップを複数削除した際に、メモリ使用量の上昇が起こる事
象を改善しました。
15. 日本語音声合成のイントネーションや間が想定しない形になることがある事象を解
消しました。
16. 旧バージョンの Dojo から 9.1.0 にアップデートすると、自動音声合成機能が認証
できなくなる事象を解消しました。
17. MP4 ジェネレート成果物にて、一部ステップの音声が聞こえなくなる事象を解消し
ました。
18. マスキングをプロパティで修正すると、デザイン画面のマスキング範囲が異なる事
象を解消しました。
19. 1 つのステップに複数の音声データがある場合、音声が多重で再生される事象を解
消しました。
20. 動画に一時停止を入れて MP4ジェネレートすると、画面が白くなる事象を解消しま
した。
21. 分岐ステップの追加や追加した分岐を削除すると、フローチャートの表示がおかし
くなる事象を解消しました。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。